闇属性ガチャ限定モンスターのメタトロン!
そんなメタトロンがリセマラで、もし当たった場合、どんな良さがあるのか気になりますよね。
今回はメタトロンについて、リセマラという観点から徹底考察していきます。
リセマラですので基本的には初心者の方に向けての記事となります。単純にキャラクターの強さだけでは判断していませんのでご了承下さい。
記事内目次!
【モンスト】メタトロンのリセマラランク
リセマラ終了に値するモンスターほどランクが高くなります。
D⇒C⇒B⇒A⇒S⇒SSの順にランクが高くなります。
評価基準、各ランクについての詳細はリセマラランキング内の記事に書いてあります。
モンスター名 |
---|
メタトロン |
![]() |
リセマラランク |
C |
進化は貫通タイプ、スピード型で、MSL/光属性耐性+ゲージでAB/SS短縮。
神化は反射タイプ、パワー型で、リジェネ/全属性耐性+ゲージで超AGB/SS短縮。
リセマラランクはCランクをつけさせてもらいました。
総合評価と考察結果でCランクになった理由も説明していますが、まずはステータスからご紹介します。
【モンスト】メタトロンのステータス
契約の天使 メタトロン(神化)

レア度 | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | |
リジェネ/全属性耐性 | |
ゲージ | |
超アンチ重力バリア/SSターン短縮 |
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
最大LV(99) | 26960 | 29311 | 261.63 |
+上限値 | +4200 | +4325 | +39.10 |
限界値 | 31160 | 33636 | 300.73 |
ゲージショット成功時 | – | 40363 | – |
ストライクショット | ターン数:30 | |
---|---|---|
メタトロニオスの聖約 | ||
残りHPの99%を消費し、それに応じたダメージを与える |
友情コンボ1 | 最大威力: 10606 | |
---|---|---|
貫通毒ロックオン衝撃波6【無属性】 | ||
6発の毒貫通衝撃波で攻撃 |
友情コンボ2 | 最大威力:4592 | |
---|---|---|
大爆発【無属性】 | ||
自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
天界DJ サンダルフォン(進化)

レア度 | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | |
マインスイーパーL/光属性耐性 | |
ゲージ | |
アンチブロック/SSターン短縮 |
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
最大LV(99) | 18831 | 19084 | 422.37 |
+上限値 | +3900 | +2800 | +63.75 |
限界値 | 22731 | 21884 | 486.12 |
ゲージショット成功時 | – | 26260 | – |
ストライクショット | ターン数:16 | |
---|---|---|
エージェント・オブ・ゴッド | ||
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす |
友情コンボ1 | 最大威力:27675 | |
---|---|---|
バウンドボム【無属性】 | ||
ランダムにバウンドする爆弾で攻撃 |
超絶・爆絶適正クエスト
リセマラランクの評価基準である超絶、爆絶の適正クエストが一体どのくらいあるのか?
赤字は「最適正」、青字は「適正」、黒字は「妥協」、で色分けしています。

契約の天使 メタトロン(神化)
カタストロフィ 【爆絶】 |
黄泉 【爆絶】 |
カルマ 【超絶】 |
イザナミ 【超絶】 |
ツクヨミ 【超絶】 |
ヤマトタケル 【超絶】 |
ニルヴァーナ 【超絶】 |
天の書記 メタトロン(進化)
エルドラド 【爆絶】 |
ツクヨミ零 【超絶】 |
イザナミ零 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 |
帝釈天 【超絶】 |
【モンスト】メタトロンの良い点・悪い点

進化は汎用性が高く、神化は最強クラスのダメージ量を出せるSSを持つメタトロンですが「良い点」・「悪い点」とありますので、是非、ご自身の目で見極めてください。
神化メタトロンの良い点
- 最強クラスのフィニッシャー性能を誇るSS
「残りHPの99%を消費し、それに応じたダメージを与える」SS。
残りHPの99%を消費し、その50倍のダメージを与えるSSです。
HP100000なら、約500万のダメージを与えることができるため非常に強力。
- パワー型の鈍足を補える超AGB持ち
パワー型なので機敏に動くことができませんが、超AGBを持つため、重力バリアに触れることで加速できる。
重力バリアが出現するクエストではパワー型の高い攻撃力を活かしつつ、火力を出しやすい。
神化メタトロンの悪い点
- 使いどころが難しいSS
非常に強力なSSですがHP99%消費はやはりハイリスクがつきまといます。
そのターンで倒しきらなければほぼ負けるため、ダメージ量とボスの残りHPを把握して打つ必要性があります。
さらにボスを倒しても雑魚が撤退しないクエストではボス単体になってから使わないといけません。
色々、考えなくてはいけないため積極的に使えるSSではないでしょう。
進化メタトロンの良い点
- 汎用性の高いアビリティ
素アビリティにマインスイーパーL/光属性耐性、ゲージでアンチブロック/SSターン短縮を持つ。
地雷とブロックに対応しているため、連れて行けるクエストの幅が広いです。
光属性耐性で光属性のクエストで被ダメージを減らせるのも良い点。
- 高火力を出すことができる友情コンボ
新友情コンボのバウンドボムを持つ。
バウンドボムは3つ連なったボム4発が近くの敵に向かって放たれます。
ボムはバウンドする度1個爆発し、ランダムに最大で3回バウンドする。
当たり判定の大きいボスには、100万近いダメージを与えることもできるため、状況次第では強力なダメージソースとなります。
- 友情コンボと相性が良いSS
「ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす」SS。
ふっとばしは50万の固定ダメージを与えることができる。
乱打でボスに張り付けるため近くの敵を攻撃する友情コンボと相性が良く、SS後も、友情コンボで火力を出しやすいです。
16ターンで打てるSSが、SSターン短縮でさらに早く打てるため、クエスト中複数回打つことも可能なのも良い点。
進化メタトロンの悪い点
- フィニッシャーとしては使えないSS
高回転で使える乱打SSはフィニッシャーなるほどのダメージは出せないため、ここぞという時には使えない。
総合評価
メタトロンの進化は汎用性が高く、友情コンボの威力も高い。
ただし、SSはフィニッシャーとしては役不足。
神化はHPの99%を消費して超強力なダメージを与えるSSを持つ非常に尖った性能を持ちます。
パワー型ですが超AGBで動けるため、アタッカー性能は高い。
神化はSSが使いづらいため、進化の方がオススメです。
考察結果

メタトロンでリセマラ終了はOK?
メタトロンは進化は汎用性が高いものの、SSの威力がイマイチ。
神化は驚異の破壊力を誇るSSを持ちますが、リスクが高すぎるため正直扱いづらい印象です。
進化は爆絶エルドラドの適正を持つなど使いどころはありますが、どうしても必要という性能ではありません。
メタトロンでリセマラ終了するのはやめておきましょう。
『おすすめ関連記事はこちら!』
【モンスト】信長の最新リセマラ評価!2つの斬撃系友情が超強力!
【モンスト】Two for allはリセマラで当たり?進化はAGB+ADWで汎用性抜群!
その他のリセマラ攻略記事は目次から!
そして・・・モンストを攻略するには、ガチャが重要ですがレアキャラは、なかなかゲットできませんよね (w_-; ウゥ・・
実は、それもそのはずで、ガチャから星5以上がでる確率は、なんと2%以下なのです。
無課金攻略でオーブを貯めることもできますが、時間がかかり過ぎてしまいます…。
そこで、ここまで読んでくれたあなたには、今回だけ特別に課金せずにオーブを大量にゲットする裏ワザを教えますね!
>>無課金でオーブを大量ゲットの裏ワザ
※この裏ワザは期間限定でいつ終了するか分からないので、今のうちにやっておくことをおすすめします。
管理人と同じで、モンストを無課金攻略するなら、こういった裏ワザを活用していく必要があります!
ガチャを攻略して楽しいモンストライフを過ごしましょう!
女子○生や素人変態女に出会う裏ワザ知りたい?

ここまで記事を読んでくれた”あなた”だけに…ブサメンの管理人が素人女子○生とSEX三昧の毎日を送っている裏ワザをお伝えします。
と言っても、信じることはできないと思うので…裏ワザを使って素人娘と出会った時の証拠画像と裏ワザの真相を以下の記事で限定公開します。
>>管理人と女子○生とハメ撮り画像
ちなみに…※反響があり過ぎた場合には、公開を停止する可能性が高いので、チェックだけでもしてみてくださいね〜!
コメントを残す